鼓山塾2024 第2回が開催されました
- nieda8
- 2024年7月25日
- 読了時間: 1分
本日7月25日(水)に鼓山塾2024の第2回目が開催されました!
「データによる市民の健康づくり」では、なぜメタボ化が進んでしまうのかなどのお話、「チョイソコ真庭の可能性」では、ライドシェアの有用性やチョイソコ真庭の利便性などのお話、「真庭の協働のまちづくりについて考える」では、自治体やNPO法人の具体的な活動のお話、「「真庭市を全国に誇れる素晴らしいまちにしたい」を叶えるために」では、人口減少の中でどう充実した生活を送っていけばよいのかなどお話をしていただきました。

分野:健康
「データによる市民の健康づくり」

分野:交通
「チョイソコ真庭の可能性」

分野:まちづくり
「真庭の協働のまちづくりについて考える」

分野:政策
「「真庭市を全国に誇れる素晴らしいまちにしたい」を叶えるために」
Comments